皿洗いしたくない人間の悪あがきの記録

洗い物が嫌いです。実家でもバイトでも普通に洗えてたので気付かなかったけど、実家を出たらヤバイことになって発覚しました。

これ読んでるの多分フォロワーくらいだから知ってると思うけど、無理すぎて食洗機を先日買ったレベル。焼肉も海外旅行も、大抵のものは課金に勝てないけど食洗機は勝てました。ガチャのお金で食洗機買おうって言える。いいぞ。

 

そんなわけで私は皿洗いから解放されたのですが、それまでの一年間はなんとか皿を洗わずに過ごそうと試行錯誤していたので、その戦いの記録を残しておこうと思います。

大して珍しい事はしてないです。思い出したら追加していきます。

 

1.家で飲食をしない

基本です。皿を使わなければ皿は洗わずにすみます。外食をしましょう。

似た方法として「コンビニ弁当を家で食べる」とかも良いですね。

 

2.使い捨ての食器を使う

抵抗感ない人はこれ一本でもいけるくらいの根本的な解決策です。

コスパが良いのは業務用など大量の物ですが、使いやすいサイズなどが定まるまでは百均とかでも良いと思います。

私はゴミ収集日に乗り遅れる人間なので、これはどうも合わなかった。

あと、レンチンに向かない皿というのは地味にストレスです。鍋やフライパンも洗いたくないのでレンジ料理多用する……(軽く温める程度なら大丈夫だけど、肉に火を通すみたいなのは危険)

 

3.お皿にラップを敷く

災害時などにも活用される方法ですね。お皿にラップを敷き、食後はラップを捨てるだけ。最高。

ラップが破れるとお皿が汚れて、それを洗う羽目になります。前述の使い捨て食器とラップを組み合わせて、万が一汚れてもそのままお皿ごと捨てられるようにするのがオススメです。

なお液体の多いものは、コップなど底の深い食器にポリ袋を掛けて(入れて?)使用すると漏れなくて良いです。強度も多分こちらが上。

 

4.木や竹などの食器は捨てる

万が一食器を使用した際に、例えばお箸やスプーンなどが水の染み込みやすい素材だと洗わないでいるとカビが生えて危険です。今すぐプラスチックのものにしましょう。

洗うのが遅れても漂白剤掛けとけばなんとかなるので楽です。

 

5.フライパンにはクッキングシートを敷く

フライパン洗うのめんどいのでどうしても焼かなくてはいけないものがあるときはクッキングシート敷いた上で焼きましょう。水分が多いものだとシートからこぼれたりしますが……

 

6.ポリ袋調理を活用する

湯煎で肉茹でたり米炊いたりするアレです。湯煎はお湯を捨てるだけで洗い物にならないので最高。その袋から直接食べれば完璧。

ポリ袋は半透明のシャカシャカしたやつなら大抵なんでも大丈夫だけど心配ならアイラップ(商品名)とか使ってください。袋融けない?って思うかもしれないけど鍋肌に直接触れなければ大丈夫なのでシリコンのラップとかお皿とか布巾とかでガードしてやれば余裕です。興味あれば聞いて。

鍋だと火を使うから面倒なので炊飯器に放り込むが個人的にマイブーム。諸々自己責任でどうぞ。